モチベーションとは維持が大切!やる気を継続させる秘訣

モチベーションとは維持が大切!やる気を継続させる秘訣
モチベーションとは、行動を起こす時のやる気や動機づけのこと、要は気持ちの問題なんですが、新たな事や難しいことをやろうとする時には、とても大切なことですよね。

元々は、心理学で使われる言葉ですが、今は、スポーツやビジネスなど、様々な分野で用いられています。確かにモチベーションが上がった方が頑張れるし、周囲との一体感が生まれやすく、積極的に行動に移すことが出来るはず。

ですが、裏を返せば、それだけ、やる気が無い人や、熱しやすく冷めやすい人が増えているのかもしれませんね。

だけど何かを成し遂げる為には、やる気が必要な時も、そしてそれを継続させなくては、達成出来ないことだってあるのです。そこで今日は、モチベーションとは維持することが大切、やる気を継続させる秘訣を5つ、お伝えします。

 

モチベーションとは維持が大切!
やる気を継続させる秘訣

 

やる気スイッチの切り替えをしよう

やる気の継続は、長くなればなるだけ難しいものですよね。どんな人でも、やる気スイッチをオンにしたままだと、電池があっという間に切れてしまいます。

モチベーションとは、高く、そして維持することが大切ですが、必要のない時まで、電源をオンにしておくことはないのです。自分でやる気スイッチをどこにするか数か所、決めてしまいましょう。

例えば、自宅の玄関を開けた瞬間とか、タイムカードを押した時など、何でもいいのです。仕事が終わって、タイムカードを押したら、やる気スイッチもオフにすれば、緊張感から解放されて疲れも減りますよ。

重要なのは、やる気スイッチをオフにしたら、それまでのことは、考えない様にすること。モチベーションとは、やる気スイッチの切り替えをきちんと行うことで、維持できるものなのです。

 

達成出来た時のご褒美を準備しよう

モチベーションとは、これから先に待ち受けている達成感を味わう為に上げるものだとも言えます。淡々とこなしているだけであれば、モチベーションを上げる必要はないし、達成感を味わうことも出来ませんよね。

やる気を継続させる為、そして達成出来た時の喜びの為に、ご褒美を準備しましょう。欲しかったものを買ったり、恋人と旅行に行くなど、ご褒美は何でも良いのです。

モチベーションとは、ある意味単純なことで維持することが出来るので、下がりそうになった時には、ご褒美が待っていると、自分を自分で励ましてくださいね。

馬の前の人参ではありませんが、行きたかったお店を予約しておき、その日を目標に、仕事を頑張るのも、楽しいものですよ。自分の欲求を満たしてくれそうなものをご褒美に決め、やる気を継続させましょう。

 

身近な人を巻き込もう

何事も、環境ってとても大切ですよね。職場の雰囲気だったり、協力体制などが整っていて、実力、もしくはそれ以上の成果があげられるのです。

モチベーションとは、周囲の協力が無くては、維持は出来ないので、上司や先輩を自分の味方にしてしまい、やる気が下がらない様にしましょう。

分からないことを、時間をかけて調べるのも良いことですが、やる気が切れやすくなります。それを防ぐ為にも、分からない事をすぐ聞ける、聞いたら答えてくれる人が身近にいれば、やる気が下がるどころが上がるのは間違いありません。

ちょっとしたアドバイスに、すごいヒントが隠されている時があるので、1人で仕事を抱え込まず、相談することもやる気の継続には大切なことなんですよ。モチベーションとは、身近な人を巻き込めば、確実に継続出来ます。

 

行動を起こさなかった時のマイナス要因を考えよう

ついつい後回しにしてしまったり、見なかったことにしたくなる事、誰にでもありますよね。それを考えると、モチベーションが下がってしまうという人もいるようですが、仕事が出来る人は、後回しにしてしまったが為に起こってしまうマイナスな事柄をイメージし、それを防止することを考え、行動を起こす人が多いのです。

モチベーションとは、上げるだけではなく、維持が大切ですから、行動を起こさなかったことによって、人間関係が悪化したり、評価が下がることが無い様、やる気を継続させなくてはという心理が働いてくれます。

それを利用すれば、予め予想されるリスクを考えて行動がとれるようになるので、失敗するということも減ってきますよ。モチベーションとは、あえてマイナス要因を考え、それを予防する為に動くことで維持できるものなのです。

 

仕事を楽しもう

仕事をする上でのモチベーションとは、様々な工程を楽しむことで維持しやすくなります。もし、他の人と同じ作業であれば、勝手に競争相手にしてしまいましょう。

相手に言う必要はありませんよ。要は、その作業にゲーム性を持たせ、どうやったら早く出来るか、考えながら仕事をすることでやる気が出し、効率アップさせるのが目的だからです。

モチベーションとは、マンネリ化してしまいがちな仕事にこそ維持がとても大切で、それを怠ると効率が非常に悪くなってしまいます。

もし、競争相手がいないのであれば、過去の自分をライバルにしてみてください。そして、どんな仕事も楽しめる様、意図的に遊びの感覚を取り入れていきたいですね。それが、最終的にあなたの評価のアップにもなるでしょう。

 

いかがでしたか。モチベーションとは、上げるだけでなく、維持が大切だということ、そして、それ次第で、評価が変わるし、仕事を楽しむことも可能になるのです。

勤務時間を有意義にするかどうかで、あなたのストレスも確実に減ります。ちなみに私のモットーは、『仕事が楽しければ、他のことも充実する』です。

だって、仕事でストレスが溜まると、プライベートな時間に何もする気が起きませんよね。その点、仕事が充実していれば、気になることが無いので、趣味や遊びに没頭出来るからです。

だからこそ、モチベーションとは、上げることも維持することも大切で、それを上手く活用して、生活を潤いあるものにしたいですね。その為にも、自分、そして周囲を良く見て、どうすればモチベーションが維持出来るか、しっかり考えてみてください。

まとめ

モチベーションを維持するには

・ やる気スイッチの切り替えをしよう
・ 達成出来た時のご褒美を準備しよう
・ 身近な人を巻き込もう
・ 行動を起こさなかった時のマイナス要因を考えよう
・ 仕事を楽しもう


連記事
やる気考え方
この記事を書いた人
編集部

来月向上委員会では、知りたい人と伝えたい人の架け橋となり、私たちの生活の中にある小さな悩みや大きな疑問にお答えし、皆が抱える問題を解決する方法や、今日より明日をもっと明るくする為のあれこれをお届けします。

編集部をフォローする
来月向上委員会
タイトルとURLをコピーしました