整理整頓のコツを知って超使いやすいキッチンをつくる方法

整理整頓のコツを知って超使いやすいキッチンをつくる方法
整理整頓された空間は、気持ちが良いものです。ですが分かってはいても、気付けば雑然とした部屋になってしまっていますよね。

特にキッチンは、使用するものが多く、常に気を使っておかないと、恐ろしい状態になってしまう場所です。しかし、水や油を使う場所ですから、掃除だって大変なのに、整理整頓をパーフェクトになんて、夢のまた夢だと、散らかった状態を見て見ぬふりをしていませんか。

ですが、キッチンは、整理整頓されているからこそ、掃除が簡単に出来る場所でもあります。行き届いた掃除は、清潔を求められるキッチンには、必要不可欠です。

だからこそ、衛生的で使いやすいキッチンにしたいですね。そこで今日は、整理整頓のコツを知って、すごく使いやすいキッチンをつくる方法を5つお伝えします。

 

整理整頓のコツを知って
超使いやすいキッチンをつくる方法

 

無駄なものは捨てよう

物がなければ、整理整頓も必要ありません。ですが、キッチンには調理器具や家電、食器や調味料など、必要なものがたくさん。しかし、キッチンは、食器や鍋など、年に1度も使用しないものの宝庫とも言える場所なんです。

お客様用の食器とか、テレビ通販で購入したのに使っていない調理器具など、棚に置いてあるだけのものがありますよね。せっかく購入しても使わなければ、ゴミと一緒です。

使いやすいキッチンで、それらを使う姿が想像出来ないのであれば、潔く処分しましょう。重複した機能を持つグッズは、使いやすい方を残し、もう一方は売るか捨ててください。

お客様用の食器を普段使いにしてしまえば、同じ料理でも豪華に見えますよ。無駄なものを捨てれば、どこに何があるかが分かりやすくなり、使いやすいキッチンになるでしょう。

 

物を重ねて収納するのはやめよう

フライパンや食器などは、ついつい重ねて収納してしまいがち。確かに片付ける時はスムーズですが、使いたいときに必要な物が取り出しにくいですよね。

さすがに食器は強引に取り出すことはないでしょうが、お鍋やフライパンなどは、取り出した際に、棚の中が乱雑になってしまいます。

それなら、最初から物を重ねてず収納すれば、使いやすいキッチンになるのは確実。フライパンなども、スタンドなどを使い、取り出したいものだけを取れるように収納しましょう。

要は、フライパン同士が直接触れないように収納出来ればいいので、タテでもヨコでも置き方は自由ですよ。食器も、重ねるのは、同じものだけにしてください。

サイズや系統の違うものを重ねると、下の物を取りたい時、上の物を動かさなくてはいけないので、おすすめしません。整理整頓は、物を重ねないこと。これをキッチンでも守れば、使いやすく効率よく動けるでしょう。

 

物の定位置を決めよう

どこの家でも、買い物の割合が一番高いのがキッチンに関わるもののはず。食材や調味料、キッチン用の洗剤やスポンジなど、品数だけで言えば断トツですよね。

急いで買い物をして、冷蔵庫に入れるもの以外は、後で片付けようと思っていても、しばらくそのままってこと、ありませんか。

整理整頓の基本は、床に物を置かないこと。そのままにしなくてもいいように、全てのものの定位置を決めてしまいましょう。

買い物から帰宅したら、すぐ定位置にしまう。定位置が無いようなものは買ってこなければ、無駄な買い物もしなくなり、節約出来ます。

常に決まった所に片付ければ、キッチンにありがちな、賞味期限切れの調味料や食品が無くなるし、過剰ストックも防げるのです。整理整頓のコツは、定位置を決めるだけ。これだけで使いやすいキッチンが出来ますよ。

 

キッチン内の色を統一しよう

どんなに整理整頓しても、色遣いによってはゴチャゴチャした印象になってしまいます。特にキッチンは、物が多いので、可愛いとか何となく買ってしまうと、色調がまとまらず統一感がありません。

しかし、用途によって、色を3色くらいに分けて整理整頓すると、見た目だけでなく、とても使いやすいキッチンになるんですよ。

例えば、棚にあるケースや籠も、調味料類を入れるなら白色、調理器具ならブラウン、ラップやビニール袋などはベージュ等、キッチンの雰囲気に合った色を数色ピックアップして、用途別に整理整頓すれば、必要な物がすぐ取り出せます。

料理している時に、すぐ取り出すことが出来ると、家事効率が上がりますよね。色数が少ないキッチンは、スッキリして見えるし、色を使って整理整頓すれば、いまよりもっとキッチンに立つのが楽しくなるでしょう。

 

調味料を片付けるのはやめよう

塩や砂糖などの粉系の調味料は、シンクの下や棚の中に置いている人が多いのではないでしょうか。だけど、料理している時に、いちいち出すのって面倒ですよね。

その点、オシャレな瓶やストッカーに入れ、キッチンに飾っておけば、使いたい時にすぐ手が届くので、とても便利。今は、百均などでも、素敵な容器がたくさん置いてあるので、きっとお気に入りのものが見つかるはず。

今まで収納していた場所が空くので、収納スペースに余裕が出来、シンク下も、中の物が分かりやすいし、取り出すのが楽になります。パスタや乾燥野菜なども、同じように飾れば、オシャレだし、カフェみたいで素敵ですよね。

ポイントは、形や色調を揃えること。物を出していても、整理整頓されているという印象を与えるには、大切な事です。調味料を片付けずに、オシャレに飾るだけで、使いやすいキッチンになります。

 

いかがでしたか。今、整理整頓されたキッチンがイメージ出来ているのなら、すぐに行動してください。物を片付けるには、瞬発力が必要です。

思い立ったら吉日ではありませんが、後回しにしてしまうと、整理整頓された使いやすいキッチンが遠のいてしまいますよ。

キッチンは、家族の健康を守る為の大事な場所なので、整理整頓して、衛生的な状態を継続出来るようにしましょう。何がどこにあるか、一目瞭然にすると、今までより使いやすいキッチンにすることが可能です。

それに、調味料などがキレイに飾ってあると、ワンプレートごはんでも、オシャレに感じるし、おいしさも増します。使いやすいキッチンにしたいなら、不要な物を処分し、キレイな状態を維持しやすいように整理整頓してください。

まとめ

キッチンを使いやすく整理整頓するには

・ 無駄なものは捨てよう
・ 物を重ねて収納するのはやめよう
・ 物の定位置を決めよう
・ キッチン内の色を統一しよう
・ 調味料を片付けるのはやめよう


連記事
シンプルスタイル暮らし
この記事を書いた人
編集部

来月向上委員会では、知りたい人と伝えたい人の架け橋となり、私たちの生活の中にある小さな悩みや大きな疑問にお答えし、皆が抱える問題を解決する方法や、今日より明日をもっと明るくする為のあれこれをお届けします。

編集部をフォローする
来月向上委員会
タイトルとURLをコピーしました