目標の立て方で困ったら必見!楽しく計画するポイント解説

目標の立て方で困ったら必見!楽しく計画するポイント解説
目標の立て方って意外と難しいですよね。「あなたなりの目標で」や「目標に向かってがんばれ」なんて発破をかけられても、そもそも自分なりの目標や自分の身の丈にあった目標の立て方が分からないという方は多いのでは?

目標に向かってがんばるはずが肝心の目標を立てられず人生の迷路に入ってしまったり、自分の身の丈に合わない目標を立てて自滅してしまうなんてこともあります。

反対に、自分に合った目標をきちんと立てることができたら、目標に向かって努力するのに迷いはなくなるし、目標達成の喜びも味わえる!目標を達成するごとにステップアップすることも可能です。

目標の立て方を知っているかどうかで、人生に迷う時間を大幅にカットすることができたり、あなたの努力が実るかどうかが決まります。ということで、今回は目標の立て方や楽しく計画するポイントについてお伝えします。

 

目標の立て方で困ったら必見!
楽しく計画するポイント解説

 

自分に必要な目標を立てること

一口に目標といっても中身は色々、「いつかはこうなりたい」という夢のこともありますし、「海外旅行に行きたい、ブランドもののバッグが欲しい。そのために貯金するぞ」という目標もあります。

これらは、いつかは達成できれば素晴らしいですが、あなたが絶対に達成しなければいけない目標、あなたに必要不可欠な目標かというと、そうでもありません。

目標を立てるときはまずは、あなたに必要な目標から立てるようにしましょう。たとえば、「試験に合格しなきゃいけない。そのためには次の模試で○点以上を取りたい」や「○日の納期までにこの仕事を完成させなきゃ」という目標です。

このような目標は必要に迫られている分、立てやすいですし、目標達成までのスケジュールも組みやすいでしょう。また、逃れなられない目標なのでやる気も自然と湧いてきます。

目標の立て方に悩んだときは、とりあえずは自分が絶対にしなければいけない勉強や仕事で目標を立てること!目標達成までのスケジュールも一緒に組みましょう。

 

目標達成までの期間が短い目標を立てること

目標の立て方や目標の達成の仕方が分からないという方は、まずは経験を積むことが大切です。目標達成までの期間が短い目標を立てることから始めましょう。

最初から、大それた夢や目標を持ってはいけません。身近なところからコツコツと、です。たとえば、ダイエットであれば「一年で20キロ減」では気の遠くなる話、途中で挫折するのは目に見えていますよね。

最初は「一週間後に1キロ減」という目標から始めましょう。一週間ごとの目標に慣れたら今度は一か月、二ヶ月ごと……というように目標達成までの期間を伸ばし、それに合った目標を立てていきます。

 

大きな目標があるときはスモールステップの目標を設定すること

一大ダイエット計画や仕事の一大プロジェクトなど大きな目標があるとき、最終ゴール地点のみを見ていたのでは、そこにたどり着くまでの道筋は見えてきません。

また、雲のはるか上にあるゴール目指して、では精神的にも辛いです。遠い未来に達成しなければいけない大きな目標があるときには、スタートからゴールまでの間に細かな目標を設定しましょう。

そして、最終ゴールを見据えつつ、日々は小さな目標を一つずつ達成していきます。小さな目標を立てることで、今自分がやるべきことが明確になるほか、目標の達成感やゴールに近づいている実感を得ることができます。

たとえば、一年後に20キロ減という大きな目標があるときには、「20キロ減」というゴールを見据えつつ、とりあえずは「一週間後には○キロ減」「一か月後には○キロ減」というように小さな目標を立ててください。

この目標の立て方をすれば、20キロ減というただ一つのゴールに向かってやみくもにがんばるよりもダイエットの成功率がぐんと上がりますよ。

 

達成できる目標を立てること

目標の立て方が下手な方の特徴は、「そんなの無理だろ」という目標を立てることです。どうがんばっても達成できない目標は立てても意味がありません。

それは目標ではなく夢、寝言です。寝言は寝て言え、というわけで目標を立てるときは現実的な話をしてくださいね。達成できない目標を立てることはそれ自体が無駄であるだけでなく、どうせ達成できない目標に向かってがんばるあなたの時間や労力も無駄、さらに達成できない挫折感までおまけでついてきます。

目標を立てるときは、「自分に達成できるかどうか」が一番大切!120%の力で努力しても達成できない目標は立ててはいけません。達成できる目標に下方修正してください。目標を達成できるかどうかは、目標達成までのスケジュールを組んでみることで明確になります。

 

目標は最終決定にあらず!その都度修正すること

目標の立て方が下手、目標を達成できた試しがないという方の特徴は、「目標を立てたが最後、最後までその目標にこだわる」ことです。目標は最終決定ではありません。

目標を立ててから達成するまでの間に、「あれ?思ったよりも時間がかかるかも」「体調不良で力が出ない」「事情が変わって目標達成が難しくなった」ということがあれば、その都度目標や目標達成の計画を修正してください。

目標の立て方で最も大切なことは、「一度立てた目標は必ず達成すること」です。最初の目標とかけ離れてしまってもかまいません。

最初に比べるとずいぶんしょぼくなったなという目標もありです。目標の内容は変わっても、最後は必ず「上がり」で終わる、そして目標の達成感を味わうこと!これが目標の立て方の極意です。

 

いかがでしたか。以上が、目標の立て方と楽しく計画するポイントについてでした。目標の立て方が下手な方は、まずは必ずやり遂げなければいけない目標から立ててみましょう。

ダイエット目標は自分次第ですが、試験や仕事は外から目標が与えられますよね。目標の締切もあなた以外の人が決めてくれますから、あなたは目標達成のスケジュールや最終目標の前の小さな目標を立てるだけでOK、そのため勉強や仕事の目標は立てやすく、達成しやすいですよ。

また、一度立てた目標は必ず達成すること!せっかく目標を立てて努力したのに、最後は挫折感を覚えて終わってしまった、なんて悲しい結末にならないように、目標を立てるときは達成できる目標を立て、目標達成までの間はその都度修正を加えてください。

 

まとめ

目標の立て方で困ったときは

・ 自分に必要な目標を立てること
・ 目標達成までの期間が短い目標を立てること
・ 大きな目標があるときはスモールステップの目標を設定すること
・ 達成できる目標を立てること
・ 目標は最終決定にあらず!その都度修正すること


連記事
学び人生
この記事を書いた人
編集部

来月向上委員会では、知りたい人と伝えたい人の架け橋となり、私たちの生活の中にある小さな悩みや大きな疑問にお答えし、皆が抱える問題を解決する方法や、今日より明日をもっと明るくする為のあれこれをお届けします。

編集部をフォローする
来月向上委員会
タイトルとURLをコピーしました