冠婚葬祭

結婚

結婚式のスピーチで緊張しないための最適な段取り術☆

友人や知人に招かれて結婚式のスピーチをお願いされると、嬉しい反面緊張したらどうしようと不安になる人も多いですよね。実は結婚式のスピーチに悩む理由は、大きく分けて二つあります。 まずは、スピーチが書けないこと。お祝いの席なので失礼があってはいけないと、色々考えるうちに何をかいたらいいかわからない。考えているうちに結婚式の...
冠婚葬祭

『墓じまい』~祖先のお墓と祭祀承継問題の対策方法と注意点

最近よく耳にする「墓じまい」。「墓じまい=単なるお墓の処分」と思っている人もいるようですが、ちょっと違います。墓じまいという言葉の意味は、「遠くにある祖先のお墓を継ぐ人がいないため、自分達の代でそのお墓を別の形で供養する」というものです。 実際に、お墓の跡継ぎ問題を抱えている人は多くいます。子どもがいない、嫁に行った娘...
暮らし

30代40代の喪主が増えている!イザ困らないための葬儀知識

親はまだ若いし両親ともに健在だし、父が亡くなった時には母が、母が亡くなった時には父が喪主を行うんだから、葬式のことなんて自分は知っておく必要がない。普通そう思いますよね。しかし今や30代、40代で喪主を行う人が多いのです。 まったく心づもりが無かったときに、まさか喪主になったり、遺族として葬儀を主宰しなければならない事...
冠婚葬祭

家族が危篤になったときにやること

大切な人の余命がいくばくもないということがわかったとき、何を行ったらよいのか分からない人がほとんどではないでしょうか。それは当然のことで、普段そのような場面と接しているわけではないのですから、慣れているほうが不思議です。 必ずしも危篤のような状態になるとは限りませんが、大切な人の最期が近いと知ったとき、たくさんの「どう...
冠婚葬祭

お香典マナー~恥をかかないための香典金額と連名の注意点

お香典の金額はいくら位入れればいいんだろう、会社の仲間とお香典を包むときにどうしたらいいんだろう、お香典返しは辞退したいけどどうすればいいのだろうと、お香典で悩むときってありますよね。 若い年齢ならともかく、ある程度の年齢になってくると葬祭に関する「常識」は持ってて当然とされてしまうツラさ。めったにないことなんだから・...
冠婚葬祭

あの世離婚!夫と同じ墓に入りたくない妻の今どきお墓選択

「死亡した後まで一緒にいるなんて冗談じゃない!」と、“あの世離婚”を望んでいる妻は意外と多いもの。そんな妻の心の声、とってもよくわかります。夫は、妻も当然同じお墓に入ると思っているようですが、妻としては夫の祖先や両親と同じお墓に入るのなら、自分の両親のお墓に入りたい、子供達と入りたい、そう願う妻だっているわけです。 そ...