友達がいないと悩んだ時に試す!5つの自己分析


友達がいない人は人生を損している、と言われていますが、作りたくてもうまく作れない人も大勢いますよね。境遇やタイミングだったり、ほとんど運命的に出会い、死ぬまで友人というケースもありますが、友達がいない原因は自分自身の問題ですが、自分で問題だと気がついていないことが一番の問題点だと言われています。

そうした自分の欠点というのは、自分で見つけて解決していくのはとても難しいでしょう。それは、鏡を使わず自分の後ろ姿を観るような作業なので、とてもむずかしくもあり、欠点を受け入れるにも辛い思いをするかもしれません。

ですが、いくつかの自己分析を実践することで、簡単に自分の後ろ姿を把握することができるとしたら、それで友達を作るきっかけが出来るとしたら、ちょっとワクワクしてきませんか。今回は、友達がいないと悩んだ時におすすめしたい自己分析方法をお伝えします。

 

友達がいないと悩んだ時に試す!
5つの自己分析

 

「外見に清潔感があるか」を確認しよう

友達がいないと悩む人にまず確認してほしい点は、「外見の清潔感」です。たとえ、自分ではとても清潔だと思っていても、「清潔感がある」と判断するのは、周囲の人達ですよね。

自己判断ではなく、周囲の人達から見ても清潔だと受け取られる身なりを整えましょう。どんなに人格や内面が美しい人でも、外見で「不潔」「近寄りたくない」と思われてしまったら意味がありません。

また、できれば毎日お風呂に入り、洗髪と洗体を心がけましょう。最後に、髪型と、男性ならヒゲを整えておくなど、これらは朝の洗面する際に、20分あれば整えることが可能なので、日課にすることをおすすめします。友達がいない日々を終わらせるには、まずは「見た目の清潔感」を手に入れることから始めましょう。

 

「自分の気持ちを素直に話せるか」を確認しよう

友達がいない人や友達付き合いしていたけど、うまく友達関係を継続できない人は、「自分の気持ちを素直に言葉にできていない」可能性があります。

相手のことばかり気にして他人に合わせすぎていると、かえって「一緒にいても面白く無い人」「自分の意見がない人」だと思われているかもしれませんよね。

「本音を見せない」ということは、「相手を信頼していないこと」につながるので、周囲の人達からすれば、逆に「彼から友人として信頼されていない」と取られてしまうでしょう。

周囲の人達から信頼されるのを待っていたら、いつまでも友達がいないままです。少しずつでも、素直な気持ちを表現できるようにしましょう。

「相手の服装を褒める」などもいいですが、お世辞が必要なときもありますね。「その服もいいけど、この前着てた服のほうが好きだな」という言い方に変えるなど工夫することで、「正直な意見もくれるし褒めてくれる、一緒にいて気持ちの良い友人」になることができるでしょう。

 

「相手を尊敬できるか」を確認しよう

友達がいないという人は、無意識に周囲の人を見下したりしていないか、よく思い出してみましょう。たとえ見下していたとしても、言葉や行動に出さなければ大丈夫と思っていませんか。

心の内側にあるネガティブな考え方や思いは、ちょっとした行動や言動の端々から伝わってしまうものですよね。どんなに年下であっても、自分より実力が下だと思っていても、「これだけはあの人には及ばない」「彼のこういうところはとても真似できない」など評価できる部分を探してみましょう。

他人の良い部分を見つけられる人になると、自然と人を尊敬することができるようになり、友達も自然と増えてくるはず。友達がいないと悩む人は、他者への敬意を持つことを強く意識しましょう。

 

「自慢話をしたり、嘘をついていないか」を確認しよう

友達がいない人や、友達ができない人の特徴として、「口だけの人」と周囲から思われていることがあります。周囲の人からよく思われたい、ちやほやされたい、という欲求が強いと、作り話をでっち上げて気を引こうとしたり、自分はこんなにすごいんだよ!という自慢話を繰り返していることが多いと言われていますよね。

本来の自分よりも、大きい存在であるように見せたいという気持ちの裏側には、自分への自信の無さが原因としてあるように思われます。友達を作る上で重要なのは、相手を信頼する気持ちと相手に対する敬意、それだけあれば十分なのです。

相手にとって、本当の意味で「大きい存在」として認めてもらいたいのであれば、心からの信頼と敬意を差し出すだけで、相手にとってあなたはかけがえのない友人となるでしょう。友達がいないと嘆くのではなく、あなたが友達になれば良いのです。

 

「悪態や陰口を言っていないか」を確認しよう

友達がいない人の9割は、常に悪態をついていたり、他人の陰口を言っている人達です。人の悪口ほど、周囲の人にとって耳障りになるものはありませんし、そんな人とは誰も友達になろうとは思いませんよね。

それに人の陰口を聞かせられたとき、大抵の人は「もしかしたら自分のこともこんなふうに言われているかもしれない」と想像してしまい、距離を取るようになってしまいます。

特に陰口は、周囲からの信用も失うことになりかねません。できることなら、陰口、悪口は今すぐにやめるべきでしょう。

どうしても口を突いて悪口が出てしまうという人は、「あいつは仕事ができないからダメだ。使えない!」を「あいつ仕事がうまくいってないみたいだから、いいアドバイスをしてあげたい」など、ポジティブな言い回しに変換してみてはいかがでしょうか。

友達がいないと悩む人は、今一度、自分の口癖を再確認し、言い回しを改めてみましょう。

 

いかがでしたか。友達がいない人、友達の作り方がわからないという人は、自分の普段の行動をより意識して自己分析することで、原因と対策がはっきり見えてくるはずです。

これまで説明した自己分析はすべてクリアしているという人は、今の環境に原因があるかもしれません。職場は簡単には変えられないでしょうから、プライベートにおいて、人付き合いが発生する場所に身を置いてみることをおすすめします。

例えば、趣味の延長上でサークルや、地域のボランティアに参加するなど、ポジティブな意識、共通の趣味を持った人達が集まる場所だと、友達を作りやすいでしょう。

自己分析は、人格否定をするものではなく、「友達がいない」と悩む人によく観られる傾向なので、無理やりに自分を変える必要はありません。

「今の自分を好きになること」が最も大切なポイントであり、今の自分が好きでないと感じる人は、自己分析をしながら少しずつ「今の自分を好きになること」を目指してください。自分自身と仲良くなることが、友達を作るための近道と言えるでしょう。

 

まとめ

友達を作るために必要なこととは?

・ 「外見に清潔感があるか」を確認しよう
・ 「自分の気持ちを素直に話せるか」を確認しよう
・ 「相手を尊敬できるか」を確認しよう
・ 「自慢話をしたり、嘘をついていないか」を確認しよう
・ 「悪態や陰口を言っていないか」を確認しよう


連記事
人間関係暮らし
この記事を書いた人

来月向上委員会では、知りたい人と伝えたい人の架け橋となり、私たちの生活の中にある小さな悩みや大きな疑問にお答えし、皆が抱える問題を解決する方法や、今日より明日をもっと明るくする為のあれこれをお届けします。

編集部をフォローする
来月向上委員会