メンタルが弱いと言われたら必見!精神力を磨く5つの趣味


落ち込んでいてツラいのに、「お前はメンタルが弱いな」なんて言われ、追い打ちをかけられてしまったら余計に立ち直れなくなってしまいますよね。

好きでメンタルが弱いわけでもないのに、人間性を否定されたようでショックは大きいはずです。もし直接言われていなくても、なんとなく周りから白い目で見られているような・・・そんな視線を感じて、沈み込んでいる感情をごまかしテンションを上げなくてはならない。そんな状況に追い込まれている場合もあるでしょう。

とはいっても、メンタルが弱いのには変わりませんよね。本当はメンタルが弱いのに、自分をだまし続けていたら、今度はメンタルが壊れてしまうかもしれません。

もし弱いメンタル自体を変えられるなら、変えたい!そう感じている人も多いはずです。今回はそんなメンタルが弱いと言われてしまって落ち込んでいられないあなたに、精神力を磨く5つの趣味をお伝えします。

 

メンタルが弱いと言われたら必見!
精神力を磨く5つの趣味

 

ツラい状況に自分を追い込む 筋トレ

メンタルに自信のない人の中には、自分の体力に自信がない人も多いのではないでしょうか。メンタルが弱いと言われる人の中には、「疲れた」が口癖の人もいるはず。ちょっとしたことで疲れてしまうと、精神的にも参ってしまいがちです。

つまり、肉体的な持久力をアップできれば、「疲れた」と思う上限が上がっていき、弱音を吐く機会が減る可能性があります。そこでメンタルを鍛える趣味としておすすめなのが筋トレです。

筋トレは、その名の通り、筋力をアップするためのトレーニング。鍛える場所によって、トレーニングの方法も変わりますが、共通するのは筋力に負荷をかける運動を、繰り返し行うということ。腕立て伏せや腹筋など、自分ができるぎりぎりの回数を決め実行することがポイントです。

「キツイ」と感じながら達成する経験を重ねることで、筋肉とメンタルの両方が鍛えられていきます。筋トレのおすすめポイントは、「成果がでるまで一定の時間以上続けなければならない」点と「成果を他人に評価してもらいやすい」という点。

目に見える筋力をつけるためには半年はかかると言われます。もしそこまで鍛え上げることができて筋肉がつけば、人からも褒められ自信がつき、メンタルも安定しやすくなるでしょう。

 

勇気をくれる言葉を見つける 読書

メンタルが弱い人の中には、自分を応援し鼓舞するのが苦手な人もいます。例えば目の前にハードルがある場合、メンタルが強い人は「よしやるぞ」と自分を励ますことができますが、弱い人は「だめだ」「無理だ」と乗り越えなくて済む言い訳ばかりを考えてしまうのです。

すぐに落ち込んでしまうタイプのあなたにおすすめの趣味は読書です。といっても、自分の好きな本を読むのではなく、自己啓発本を読むのがポイントです。

自己啓発本にはいくつか種類があり、成功者が成功するために大切だと思う事柄を伝える本や、失敗を経験した人が克服するために何をしたかを伝える本などがあります。

いずれも、読んだ人を鼓舞するような言葉が並んでいるので、テーマにかかわらず中身を見てみて「自分を応援してくれる」と感じられるような、しっくりくる本を選ぶのがコツです。新しい本をたくさん読むのもよいですが、自己啓発本は何度も繰り返し読むのが効果的です。

また、もともと読書が好きな場合は、バットエンドの本を読まないように心がけましょう。たとえ本の世界の中であっても、うまく行かないパターン・イメージが自分の心にしみついてしまうとメンタルが弱ってしまいがちです。読むならハッピーエンドの物語を選ぶのが大切です。

 

長く待つ努力が必要 釣り

長時間待つのが苦手で短気なせいで、メンタルが弱いと言われる人もいるのではないでしょうか。短気な人は、すぐに結果がでないと安心できないせっかちさを抱えている場合が多いのが特徴。せっかちな心理状態になる原因の一つには、「待っていて大きな成果を得た経験がない」ことが挙げられます。

そこで、待つのが苦手だという人には、待ったからこそ成果を得られる「釣り」がおすすめ。はじめは少し待てば釣れるような魚にチャレンジ。慣れてきたら大きな魚や珍しい魚など、釣るのに時間のかかるものを釣ることを目標にすると、待つ時間が長くなっていき、トレーニングを重ねることができます。

釣りは、竿やリール、ルアーなど、道具に工夫が求められるうえ、釣り上げる技術や連れるポイントを見極める目も必要です。短気な人は工夫をするので、釣りの上達が早いと言われていますよ。せっかちな人こそ、取り組む価値があるのが釣りなのです。

 

自分に自信をつける 資格取得

メンタルが弱いと言われる場合、自分にとりえがないと感じ、自信がもてない状況にある人もいるでしょう。「何をやってもうまく行かない。」「自分なんてだめだ。」と思ってしまっている人、うまく行かないのは、今までうまく行かないことだけにチャレンジしていただけかもしれません。

社会や世の中に出てみると実力主義がほとんど。それまで一番重要だったはずの勉強への評価は、相対的に低くなります。だからこそ、勉強が得意だった優等生が、「おかしいな、うまくいかないな」とギャップを感じてメンタルが弱くなりがちです。

そんな人に勧めたい趣味が「資格取得」です。世の中にはたくさんの資格があります。「漢字」や「英語」などのメジャーなものから、中には「フードアドバイザー」「歴史」「けん玉」など、少し変わったものを取り扱う物も。調べてみると、一つくらいは自分の興味に合った資格が見つかるはずです。

資格が取得できれば、自信がもてるようになるのはもちろんのこと。初めはマニアックなものから、徐々に実用性の高い資格を取得していくと、就活・転職活動など将来にも希望が持てるようになっていきます。

 

穏やかな心を保つ習慣をつける 瞑想

メンタルが弱いと、ネガティブな感情にとらわれてしまい、他のことが考えられなくなったり、集中できなくなったりする時間も多いものです。頭の中から悪い考えを振り払えたら、どんなに楽でしょうか。そんな風に感じている人におすすめの趣味が瞑想です。

瞑想は、頭を空っぽにし、何も考えない状態を続けることです。瞑想は、正しい姿勢をキープし、呼吸を整えないと実行できません。

続けるためには、案外体力と精神力が求められるので、それだけでもメンタルを鍛えることができるでしょう。頭を空っぽにする時間を得ることで、とらわれている悪い考えから解放され、心も穏やかになっていく点もおすすめのポイントです。

 

いかがでしたか。「メンタルが弱い」と一言で言っても、種類は様々。すぐ「疲れた・面倒くさいと言ってしまう」耐久力がないタイプ、最初からあきらめてしまうタイプ、待てなくて短気なタイプ、自信がないタイプ、ネガティブな感情から抜け出せないタイプ・・・メンタルを鍛えるためには、自分のタイプを見極め、合った方法を見つけなくてはいけません。

今回は、タイプ別に5つの趣味をご紹介しましたが、自分のタイプを改善できる趣味を見つけることができましたか。もし、ここにやれそうな趣味がなかった場合もあきらめないでください。「メンタルが弱い」人は、胸を張って「これは負けない」と思える趣味を持つだけでも、自分に自信がつきメンタルが鍛えられる可能性があります。

なにより、気晴らしを見つけることは、精神を安定させる効果があり、ストレス発散になるのです。「メンタルが弱い」と言われてしまったあなた。そんなことを言ってきた無神経な人を見返してやりましょう。ぜひ心を安定させられる趣味をもって、明るい心で生活できる毎日をゲットしてくださいね!

まとめ

メンタルが弱い人が精神力を磨ける趣味とは

・ ツラい状況に自分を追い込む 筋トレ
・ 勇気をくれる言葉を見つける 読書
・ 長く待つ努力が必要 釣り
・ 自分に自信をつける 資格取得
・ 穏やかな心を保つ習慣をつける 瞑想


連記事
ストレス健康
この記事を書いた人

来月向上委員会では、知りたい人と伝えたい人の架け橋となり、私たちの生活の中にある小さな悩みや大きな疑問にお答えし、皆が抱える問題を解決する方法や、今日より明日をもっと明るくする為のあれこれをお届けします。

編集部をフォローする
来月向上委員会